こんばんは!
気温の変化に身体がついていかない、調子がよくない
そんな事ありませんか?
寒暖差や外気と室温の差が大きいと身体は疲れてしまいます。
そのことについて少し書いていきます。
寒暖差が起きやすいのは季節の変わり目が多いですが、それだけではありません。
「真夏」や「真冬」の室内外の温度差も注意が必要になります。
季節の変わり目は服装や空調の調節が上手くいかず、温度に対しての対策が上手くいっていない事が多いです。
また、体内でも変化が起こっており、暑さから寒さ(または寒さから暑さ)に対して内部環境が適応するために変化しており、体力を消耗しているので体調不良を起こしやすくなります。
真夏や真冬は室内外の気温差が激しく、身体が短時間で寒暖差を感じてしまいます。
そうすると、調節機能が疲れてしまい上手く機能しなくなるために不調を引き起こしてしまいます。
頭痛、めまい、だるさ、睡眠の質の低下…など
症状についてはこちらにも書いてありますのでお読みください。
→自律神経の乱れ
病気とまでは言わないけれども、身体の調子がどうにも上がっていかない、なんとなく調子が出ない
そんな症状も多いかと思います。
身体の循環が急激に良くなったり、悪くなったりすることで筋肉が疲労を起こし固まってしまいます。
特に、デスクワークが多い方は足元が冷える事や、同じ姿勢でいることが多いので特に多い感じがします。
いらいらしたり、落ち込んでしまったり不安になってしまったりと様々です。
普段なら気にしない事でも感情が揺さぶられて不安定になってしまうこともあります。
その背景には、足は冷え頭が熱くなるのぼせる症状でイライラしたり、寒暖差で体力消耗して弱っている所にストレスがかかって落ち込んだり不安になってしまいます。
寒暖差での不調の場合には「湯船に浸かり温まる事」が何よりのセルフケアとなります。
他には、運動をしたり、バランスの良い食事をする事です。
身体は結果的には「冷え」ているので、温かい食べ物を取ったり、身体を温めるカイロなども有効です。
真夏の30度を超えるような暑い日は熱中症に気を付けながら、エアコンを使用して室温が下がりすぎないように調節しましょう。
エアコンの風が直接当たると体温が急激に低下することも体調不良の元となりますのでご注意下さい。
この不調、どこに相談していいか分からない
そんな方もお気軽に当院へご相談ください。^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整体ふくろう 併設 ふくろう針灸院
住所 東京都荒川区東尾久1-31-17 昭和ビル1階
[ご予約・お問い合わせ]
電話 → 03-6458-2909
公式LINE → こちらをクリック
ネット予約 → ネット予約はこちら
〔アクセス〕
日暮里舎人ライナー【赤土小学校前】より、徒歩 約5分
京成本線【新三河島駅】より、徒歩 約10分
JR【田端駅】より、徒歩 約15分
都電荒川線【町屋二丁目】より、徒歩 約15分